田中 耕三
Kozo TANAKA
 

私のアンラーニング

TED talks
 


加齢研の英語クラスのDiscussion Skillsに参加して2年以上になる。毎回あるテーマについてのTEDトークが2つ紹介され、それについて自由に感想や意見を述べ合う。英語のレッスンもさることながら、トーク自体の内容が刺激的で、研究室と自宅を往復する日々の貴重なアクセントになっている。思考・認識のバイアス、意思決定、世界情勢、健康と病気、新たなビジネス、オンライン・プライバシーetc・・・、知らなかった世界、考えたこともないアイディアに目を開かれる。

“機械学習は大量の過去データが必要で、前例のない状況への対応では人間に勝てない” -機械学習の専門家が、今後なくなる仕事と残る仕事について語った言葉。

“75年間にわたって724人の人生をつぶさに追い続けた結果、人生を健康で幸福にするのは富や名声ではなく、良い人間関係に尽きるということがわかった” -このハーバード・スタディの4代目の研究者の言葉は、サマセット・モームの「人間の絆」に出てくる、東方の王様の逸話を彷彿とさせる。

日本人の参加者の方が少ない時もあり、自分とは違う視点の意見にまたハッとする。インターネットやAI、ロボティクスといった分野は、数年違うトークを聞くとその進歩のスピードに驚かされる。現代の目まぐるしく変化する社会には、これまでの知識や経験だけでは対処することが難しい。このクラスは、私にそのことを自覚させてくれる大事な学習棄却(アンラーニング)の場になっている。次はどんなアイディアに出会えるだろう?

名 前:田中 耕三(たなか こうぞう)

出身地:鹿児島県
趣 味:犬の散歩
分野名:分子腫瘍学研究分野